おはようございます、キリッとした人達って格好いいですね、TV番組でもそういう人達をモデルにしたドラマは大うけです。
今は夏休みで帰省しているかもしれませんが、最近数回横須賀の防衛大学に行きました。真っ白は制服を着た学生は守衛さんに大きな声で挨拶したり、見ていても気持ち良いものです。
彼らが将来、国民の安全を守ってくれたり被災地を助けてくれんだなとしみじみ思いました。
かなり昔ですがフィリピンの高波で救命や捜索活動を自衛隊は行い自衛隊の面々が現地が復興の段階に入りましたので引き上げてきた時の映像を思い出しました。
皆さん帰国の嬉しい顔と、もっと手伝ってあげたかったという顔がTVに映し出されていました。
知人に自衛隊の軍医がいます、自衛隊病院の裏にある官舎の住んでいますが毎朝、シープで迎えが来ます。彼も言っていますが必要ありませんね、その労力、もっと有効に使って欲しいよね、毎朝、通院が大変なお年寄りを迎えに行くとかさ!と。
いいドクターでしょ!
暑い暑い、野菜作りも気を付けて!お水ガブガブね!