おはようございます、今朝のHNKニュース、津波からどう逃げるか?どこかの大学の先生が避難所に持っていくものとか、高台に避難する為の時間など説明していましたが、内容は何百年前と同じで意味のない物でした。私は津波にも土砂崩れにも遭遇した事はありませんが、津波が土砂崩れが起こる度にどうにか一人でも多くの方が助かる方法はないのか考えていました。そこで最終的に辿り着いたのが地下避難。先刻ご案内させて頂きましたが新サイトNEO4590に詳しくお書きしましたので、もし役所や地元政治家、建設関係にお知り合いがおられましたら、ご覧頂くようおすすめお願いいたします。津波は数分から遅くとも数十分で陸地に到達します、ご高齢者高台に逃げられますか?この地下避難アイデアは特許や工事など世界中から注文があり関わる方の事業性にも大きく寄与すると思います。よろしくお願いいたします。さて三連休は何するの?受験生はいよいよですね、少子化で単願推薦が多くなるかも、知名度の低い高校や大学は生徒集めが大変、全国から野球の上手い子やマラソンの強い子を集めてPRしないと!私は戦後のベビーブームでしたので科をどんどん増やして生徒を増やし儲けた大学ですが・・・これからの大学は逆に特科して、あの大学に行った学生はこの分野では使えると言う様なスタイルになった方がいいような気がしますが、いかがですか?今でも企業は大学名より出身の「科」を重視するようになってきましたし。私もそれは大賛成!近海漁師を目指すなら商船大学より水産大学の方が役立ちますしね。私の出身は「作曲科」ですが大学で勉強した作曲が役に立ってるのはビジネスの組み立て、ビジネスは作曲と凄く似ているんですよ。しっかりと基盤を作り展開させて完成させる。ビジネスも作曲も起承転結がベースですね!恋愛はどうかな?これはAIで判るような恋はしたくありませんね、ドキドキしないもんね<笑> 今年は何に恋愛しましょうか?仕事、異性、お金?頑張りましょうね!また明日!
下記6社、スポンサーサイトのお知らせです、今週は大人バージョンです!お気に召して頂けましたらどうかお取り寄せください。こちらから直接オーダー下さい。