おはようございます、女友達とお酒を呑んで帰る時、大通りでタクシーに乗せてもう少し呑もうと店に小走りで戻っていたら、後ろから「おい、待て、待て」と言って追っかけてくる警察官、誰に「おい、待て、待て」と言ってるのかと思っていると警察官は息を切らしながら「なんで逃げるんだ」と。私は「なにが!」と言うと、「警察官を見たとたん走り出したでしょ」私は「はあっお前がいた事なんか知らないよ、自意識過剰なんじゃない」と。これまで腹の立った事は沢山ありますが基本、感謝しているんですよ。職質ってご存知ですか?お巡りさんが自転車泥棒など疑って高校生などをとめてやってるあれです、夜中ウロウロしている子供を保護してくれたりね。笑っちゃったのは息子も大人なのに何度か職質を受けたそうです。チョットしゃれたチョットお高い自転車に乗っていますので声をかけられたそうです。その話を聞いた家族は大笑い!同じ警官に二度も停められた事があった時は、おまえ馬鹿かと叱りつけたら行っていいですよと警官が言ったと聞いて、また大笑い!警官を侮辱すると罪になりますが、市民から侮辱などされない警官を目指して貰いたいですね愛社精神は社員に良くしている企業にはぐくまれるものと同じですね。
スポンサーサイト 今、並みのPCスキルじゃ世の中ついて行けませんよ!左京小父さんとっくに置いて行かれちゃってるけどね!「