おはようございます、お目覚めは?今週も大変お世話になりました、ありがとうございます。
4月に新学期が始まり子供は、お休み終わっちゃったと悲しい始業式、主婦には、やっと自分の時間が戻って来たと嬉しい始業式。三か月経過し新1年生も通学に慣れ登下校の景色も落ち着いて来ましたね!
貴方のお住まいの登下校の様子は如何ですか!
自転車通学が許されている中学はヘルメット有りですか?
少し田舎の道の左側を歩いていたら小学生の団体に「右側を歩きましょう!」と大声で言われてしまいました、東京ではない光景です。見習うべきですよね!これからは東京でも道を歩くときは右側を歩きます!
では土日、楽しく納得できる時をお楽しみください!
私共一家はトウモロコシ狩りに行く予定です、極力土に近い遊びを孫にさせたくて、居永年を通してはミカン狩り、いちご狩り、芋掘りも!長崎に居た頃は近所で出来た事ですが東京では農家も観光化していますので勝手に獲るとお巡りさん!故郷では「一本くれんね!」で済みましたが<笑>
正直、このサイト掲載に悩みました。でも切実な問題でもありますので掲載する事にしました。説明書をよくお読み頂き乱用しないようにして下さいね。薬局では相談しづらいかも、そこは通販のいい所、お買いになっても誰にも判りません、勿論私にも!