山登り、頂上に着いて景色を見ると気持ちいいいね!今日は土曜の朝、もう仕事を始めて数時間、楽しく疲れてます<笑>
コロナ騒動で今は行けないけど江の島の頂上からキラキラ光る海なんて見ると、渋滞の中、運転して来た疲れも吹っ飛んでしまいます。
あなたはどんな景色がお好きですか!綺麗なものは至るとこで見ることが出来ますが気持ちいとまで感じる景色のトップは家族の談笑風景かも知れませんね!
お母さんが担う事の多いムードメーカーがいると家庭の中はいつも明るく笑いに満ちますが、欲張りだらけで上ばかり見て愚痴ばかりの家庭はいつ物が飛んでくるか判らないほどおっかない空間<笑>
あなた様のご家庭はどちらに近いですか?
後者に近いお宅はオームでも買えば少しは笑い声を聞くことも出来そうですね。お母さんが「また!」と怒るとオームも「また!」面白いでしょ!でもお母さん怒ってオームは焼き鳥にされちゃうかもね!
そうだ!口うるさい先生とか上司のいる教室や職場にもオームがいたら面白いだろうね!吹き出しちゃうよ!
さて今日のテーマに戻ると「きっもちいい!」沢山経験したと思うけど思い出してみませんか!
寒い日に帰宅、あったかいお風呂に入ると天国ですね、少し長湯してからのビールも旨いしテラスに出て冷気を味合うのもサウナ行ったみたいで気持ちいいですね。
他にもあるね、畳を新しくした部屋でゴロン、これも天国、じゅうたんにはない感触!赤ちゃんの肌に触るとフワッとしてこれも気持ちいですね、女性はこの感触で子供が欲しくなるそうですよ。この土日、何か気持ちいい事があなたに沢山ありますようにお祈りしますね。
さてこれからもう少しお仕事して公園がランチで空きそうな時間に行き孫とテニスやフリズビーをしてきます。今日のお仕事は企画書の作成、学んだ学部は経済でも政治でも法律でもなく音楽ですが起業、事業サポートの経験から「私の言う通りすればよい」という自信過剰?までやっとたどり着きました。
日本には日本の人にはまだまだ「のびしろ」があります。正直と常識を守れば発展は誰でもできますね!