著者 早起きは平気なのでゴルフは好き、どこへ飛んで行くか判らないけどバシッと打った球が遠くへ飛んで行くのは最高!綺麗なキャディさんに当たるともっと最高<笑>
ハーフセットで十分!専門家に叱られるかも知れませんが!レジャーとしてゴルフをするならクラブもハーフセットでいいと思うんですが・・・試したことがありましたよ、ドライバーと5番とサンドそしてパター、普段とほとんどスコア変わりませんでした<笑>
<私のゴルフ>
朝早くから車飛ばして行くゴルフ、眠いけど楽しいですよね、たとえ接待ゴルフでも楽しいね。
ゴルフ場に着くと王様気分、クラブは運んでくれるし気分最高!チェックインを済ませパターを持って練習グリーンか時間がある時はクラブを持って練習場へ・・・これ真面目なゴルファー、私の場合はまず
レストランでひと休み、たま~にパターの練習もするけど帰りはいつも弟が運転してくれるので私は好スコアを祈念してビール!キャディさんが「おはようございます、クラブの確認お願いします!」失くして困るほど高級なクラブなど持ってない私は即答で「はいOK」既にビールで気分上々!
ティーグランド、特にスタートがロングだと気持ちいいですね、景色もいいし思いっきり叩けるしね、冗談を言い合いながらハーフ直ぐ終わってしまいます、午後は○○時スタートですとキャディさん、ごはんタイムです、カレーじゃ足りないからラーメンも頼み完食、午後のスタート待ちです。
午後、ティーグランドの前ですでにキャディさんは待っててくれる、 こっちは遊んでるのに彼女はアチコチ行く4人の球を追いかける、なんとなく悪くなり、クラブを二本位持って私も走る、遠くから「お持ちのクラブで大丈夫!」とキャディさん、もう一つ上のクラブがと思っても「大丈夫、大丈夫」と。つい楽しい思い出を思い出しダラダラと書いてしまいました。
メンバーコースはお持ちですか?私は持っていませんが休憩の部屋もロッカーも分けられているしキャディマスターも名前で呼ぶし気分いいでしょうね!
メンバーコースにはボス的なメンバーがいてキャディさん達もなついています。
小金井カントリーでもう亡くなりましたが北詰さん(芸名・三波春夫さん)とプレーしましたが、彼はメンバーでキャディにも人気があり他のお客についているキャディも北詰さんと寄ってくる人気者!お人柄ですね「日本の祈り」という曲が好きでというとテープを差し上げますから来てくださいと。高名でも気さくでゴルフを楽しむ姿、好感が持てました。俳優の二谷さんも素晴らしい紳士でしたよ。
最近、私は忙しくコースにはほとんど行けませんので練習場でゴルフを楽しんでいます
ドライバーは大方目標を決めておいて、まっすぐ、右から回して、左から回してと打ち方を変えて打ちます、思い通りにカーブをしてくれると快感!コースでも出来るといいんですが<笑>
アイアンもほぼ同じですがまっすぐ、右左をやります、プラス、フラッグに向けて今日は何割寄るかを楽しみます。
たま~にゴルフ場に行く時はやたら早く出かけます、普段練習場で出来ないパター練習や遠距離のドライバーなど練習します・・・真面目でしょ!スコアに反映すればいいのですが、なかなか・・・
こんな利用法も!
個人的によく遊ばせて頂いたのは横浜カントリー、磯子カントリー、東富士などと数回の小金井カントリー、河川コースで安くプレーできる大宮国際などアチコチ!
左京会の時は
毎回8組くらいですのでちょっと遠くのコースでやりました。コースの経営者と知り合いでしたので30から40人行くからバスで新宿駅まで迎えに来て!群馬の下秋間からバスで何度も送迎して下さいました、ありがとう!帰りのバスの中はさながら大騒ぎの居酒屋、車の運転がないので皆さんクラブでお酒を大量に買い込みワイワイ、運転手さんもあきれていました、すみませんでした!
<やってみようかな!>あなたがまずコーチになって!
初めてクラブを握る方は練習場で1000球位打てばコースに出られますね、昔はお金のかかるスポーツでしたが今は安い、中古のクラブもあるし(私の時代、お店で中古は売ってなかった)
綺麗な芝生、でっかいお風呂・・・楽しいよね、ストレス飛びますね!
ヨットもゴルフも紳士淑女のスポーツに違いはありませんので居心地がいいですよ!
名門ゴルフ場に行く時はジャケットを忘れずに!
<ゴルフを始める方法>
面白そうだからやろうと思うけど道具が高いね、これも大丈夫、中古と言う手があります、お小遣い程度の金額で有名なクラブセットが揃います、上達してから自分によりフィットするクラブに買い替えてもいいと思いますよ。
実は私はコースに出るようになっても一年以上、回数にすると10回以上友達が買い替え倉庫に眠っている古いクラブを借りて練習しコースに出ていました。
その友達の姪に無料で音楽を教えていたこともあり、その後その友達が新品をプレゼントしてくれましたので自分で買ったのはパターとバック程度でした。
朝の6時ごろから毎日練習場に行き仲良くなったプロにタダで教えてもらう生活を三か月、50は叩かなくなりましたので早起き練習は終わりにしました。レッスン料タダ!
最近は中古のクラブも!掘り出し物があるらしいよ!

ご夫婦でのゴルフもいい散歩になります、平日でしたら混雑もなく、空いていると二人で回れたりとのんびり出来ますので気も遣わず健康にもいいですね!
コースには途中に飲み物などを売っている売店もありますので、後ろの組が迫ってきたら「どうぞお先に」と言ってビール休憩も、プレーが終わったら大きいお風呂が待ってます、広いお風呂は最高ですね!
すぐコースに出れるの?
出ていけないというルールはありませんが、とりあえず前にボールが飛ぶようになるまでは練習場でお願いします、たぶん1000球も打てば出来るようになるでしょう。そして初めてコースに出る時は友達とがいいね、接待ゴルフはハーフ50前後では回れるようになってから!
スポーツ大好き、ついつい話が長くなってしまいました。
キャディさんへのチップはコースの決まりで断られますので・・・私は誰にも見られないところで、サッとポケットに入れています。
広告サイトご紹介について・・・面白い、綺麗、信頼できる、など目についたサイトを掲載させて頂いております、各公式サイトのご案内ですのでご購入もこちらから安心して出来ますのでよろしくお願いいたします。