サイト内の情報、日々投稿の記事、無料使用どうぞ!

左京日誌 Tea for Two!  

Hello !  今日も笑顔大盛で楽しく過ごしましょうね!福の神は笑顔が大好きだそうです!

 いつもありがとうございます、私の一日のスタートはこの「左京日誌」の新規更新から始まります。心より感謝申し上げます。さてこの写真(若くもてた時と孫しか遊んでくれなくなった今の白髪爺さん)左の写真、客船日本丸のデッキ、横浜港を出港して韓国のチェジュ島まで行く途中!手に持っているファイルはお仕事の資料です。お仕事?ハイこの航海ではJTBからのご依頼で船内イベント全ての総合司会をさせて頂きました。凄く楽しいお仕事でしたよ!横浜からまず太平洋、そしてまず高知に寄港し「よさこい祭り」や「高知城」を見て夜にはチェジュ島に向けて出港、チェジュではバス観光、マーケットに行っても韓国人と変わらぬ私の顔ですのでスイスイ!アンニョンハッセイヨ!の連発!帰りは瀬戸内海を通過、途中船上で薪能のイベントは大好評でした。ここまでは航海日誌ですね!ここからは左京の後悔日誌?いえいえ左京日誌、休日は取材などでお休みを頂いておりますが平日は連日投稿させて頂いております。名文と言うより迷文、勝手気ままに投稿!日々お立ち寄り頂ければ幸いです。面白おかしくがコンセプトです!♪ユーチューブで「Tea for two」ステージでよく演奏した名曲、軽いスイング調でいい曲ですよ!

「継続は力なり」この言葉が私に当てはまるかどうかわかりませんが、小学校4年位の時、国語の成績もよくなかった私の作文が当時住んでいた埼玉の大宮市から特賞を頂き副賞でカメラを頂いた事から、文章を作ることが好きになりました。特に大学時代、彼女が帰省すると毎日、時には一日に何通も<笑>今はスマホですね。28歳でお店を持った時始めた「左京会会報」がスタート、当時は月一回のハガキ、その後PCから発信、そして現在のHPへの投稿と・・・お読み頂いている方も様々でお坊さんも神職、牧師さんもいました、肩の凝らない文章は無文才の私を助けてくれています。これからも続けて参ります。どうか日々お立ち寄りお願いいたします。掲載数に限度がありますのでページには直近5~10日程度掲載させて頂いております。過去文はストックし100歳記念にでも本にしたいと思います。皆さん100歳まで頑張りましょうね!

雑記です・・・

左京小父さんは代々役人や教師のお堅い環境で育ちましたが、あまりお勉強は好きになりませんでしたね、ただ島で産まれたせいか海が大好きですよ!大きな海は大きく包んでくれます、どんな大きな客船も洋上では木の葉にも点にもなりません。生きるということは悩み背負うという事かもしれませんね、背負って強くなっていくのかも!よいしょ!と笑って背負っていきましょうね!

広告サイトご紹介について・・世の中は人々は何を望み求めているのか?流通している商品を見ると判るような気がします。その中から「何が必要なのか?」を見つけ企画に役立てたり、皆様にご紹介したりさせて頂いております。ご紹介のサイトは信頼性のある企業とし、私共のこのサイトもGoogleの厳しい審査を通過しお客様にご迷惑の掛からぬ最大の努力を常にしております。お求め頂ければ励みになりますが、ご覧頂くだけでも感謝、見るだけでも意義ある物も掲載させて頂いております。原左京

 

<このページではよりお元気にカッコよく成られます様、下記2社をご案内申し上げます>

スポンサーサイト
 近年、整った体型でスカッとして人が多いような気がしますね、住いの近くにあるジムも仕事の前後に沢山の人が汗をかいています、気持ちよさそうに。努力すればカッコよく成れるんですね!ご近所の事務よりかなりお安いココ!どこがやってるのかな?ヒントはあの会社です!当てて下さいね!

 

スポンサーサイト
 こちらはヨガ、芸能人も沢山やっているようですね、体の内外全てを整えると好評のようです。ヨガは経験ありませんがスポーツは欠かした事のない私の経験から申しますと、自己流はかえって体を壊します、忙しくても一通りのコーチングを受けてからヨガもなさった方がいいと思いますね。ご健闘を!人には差がつきます、何で差が付くか?人間の能力にはさほど差は無いのに!ではなぜ?正解は一歩踏み出せるか否か!だと左京爺さんは思うのであります<笑>

© 2023 にこにこ亭・夕焼け小焼け! Powered by AFFINGER5